福岡マラソン2017
福岡マラソン2017に申し込みしていたところ当選してしまいました。
酔っぱらった勢いで申し込みしたのですが、当選したからにはきちんと走ろうと思います。
フルマラソンは2016年1月に指宿で開催されている菜の花マラソンを完走したことあるので今回は2回目になります。
それから時々はジョギングしていた程度です。かと言ってジョギングが楽しい!とか思えるレベルでもありません。
健康の為に暇な時に走っていた感じです。
前回は2015年の9月くらいから練習を始めたのですが、当時は全くの素人で3キロも走ればヘトヘトになっているレベルでした。
走り始めた時にあまりにも走れなかったので何が起きようが意地でも20キロは走ってやろう。と思ってほとんど歩きましたが、無理やり10キロ離れた所まで行って往復20キロの道のりを帰ってきました。
始めて20キロ走ってから何かが変わったような気がします。
それから1か月後には練習で週に3,4回は15キロくらいは走れるようになっていました。
本番では開始15キロ地点でふくらはぎを痛めはしましたが、4時間50分程度でなんとか完走することが出来ました。
練習始めた時にディスカウントストアで3,000円くらいで購入したランニングシューズを未だに愛用していますが、そろそろ本格的な物に変えてもいいかもしれません。
今からはとても暑い季節で歩くだけでもシャツがびっしょりなるほど汗だくになるような気候で、7月終わりにはドラクエも発売されるし、ジョギングなんかちっとも気がノリませんが、完走出来るようにしっかり練習します。
今日から残り130日ですので、終わるまではあまり自転車にも乗れなくなりますね。
前回ゴールして一番にしたことはタバコでした。
走りながらもとにかくタバコが吸いたくて堪りませんでした。
マラソン本番で一応ウエストバッグにタバコを入れていったのですが、さすがに吸う場所も無く、ゴールして開けてみると巻いてある紙から葉っぱが出てしまってボロボロになっておりとても吸える状態ではありませんでした。
マラソン走り終わってからタバコ吸っている人も多かったですね。
今回はしっかり禁煙して挑みます。