ドラクエ11のカジノコインを増やす方法
PS4のドラクエでちょっと面倒ですが、連射コントローラーを使わずにカジノコインを増やす方法をご紹介します。
PS4のドラクエ11をずっとやっていたのですが、カジノコインは連射コントローラーを使えば〇ボタンの連射で一晩でかなりのコインを稼げるとの情報を見ました。
世の中ではドラクエ11に合わせてHORIの連射コントローラーが売れているそうです。
自分も買ってみようかと思いましたがAmazonで6,000円くらいになっていて、カジノコイン増やす為に買うのも何だか勿体ない気がして何か出来ないかと考えました。
Aliexpressに今のコントローラーを改造するタイプの連射コントローラーもありましたが、到着までに時間掛かるのと、分解して取付までするのも面倒そうなので諦めました。
リモートプレイ
PS4のリモートプレイ使えばどうにかなるのでは?と思って今まで使ってことなかったのですが、ここからダウンロードしてリモートプレイをインストール。
何これスゴイ!
何気に画質もいい。
遠隔地からの操作では若干の遅延はありますが、同じLAN内であればそんなに遅延を感じることも無く、普通にプレイ出来ます。
これでキーボードで操作出来ればいけるんじゃないか?と思ったのですが、残念ながらPS4のコントローラーをPCに接続してコントローラーによる操作しか出来ませんでした。
REM4P
あらら、出来ないんだ。と思いながらコントローラーエミュレートするソフトウェアなんかあるんじゃないかと思って探していたらありました。REM4P

PS4アップデートなんかでいつ使えなくなるかもわかりませんが、自己責任です。
まあ10ポンドなんでドラクエしか使わない連射コントローラーより楽しそうなんで買ってみるか、と購入しました。
購入にはPaypalとBitcoinが使えるようです。
なんか郵便番号がおかしいとか表示されて決済に手間取りましたが、なんとか購入。
税金や手数料を入れて買った時点で1,800円程度でした。
早速HPよりダウンロードしてインストールしてみました。
起動すると

OpenGLのエラー
何やってもダメでした。
古いですがSandyBridge 2600K、メモリ16GB、SSD 512GBを積んだ現状でも問題なく動くPCです。
ビデオカードはオンボードのIntel HDGraphics3000なので、アップデートなんかしてみてもダメでした。
ああ、無駄な買い物してしまったかなぁと思ってしまいましたが、もう1台のサーバにしているPCで試してみました。
Pentium N3700を搭載したNUCのNUC5PGYHです。
インストールして起動すると

無事に起動成功しました。
登録した際のメールアドレスとパスワードを入力して起動します。

SelectボタンからPS4リモートプレイのexeファイルを選択します。
C:\Program Files (x86)\Sony\PS4 Remote Play\RemotePlay.exe
PS4のリモートプレイ以外のソフトウェアでも使用出来るようになっているようです。
LaunchをクリックするとPS4リモートプレイが起動します。
起動後、デスクトップ側とPS4側の画面を切り替えるのは標準でCtrl+Altでした。
早速カジノに行ってっと、キーボードを操作しても何も動きません。
なんでだろ、と公式の説明を見るとこれにはPS4のコントローラーをPCに繋がないといけないようでした。
結局コントローラー繋がないといけないんだ、と繋いでみると無事キーボードで操作することが出来ました。
標準でCircleに割り当てられているFキーを押すと無事にスロットで遊ぶことが出来ました。

UWSC
キーボードのマクロにはUWSCを使用しました。
Ctrl+Altも他に使うこともあるのでREM4Pの切り替えを設定からCtrl+1、Circleボタンに数字の0も追加しました。
UWSCを起動して記録。
適当な名前を付けて保存してUWSファイルの中身をメモ帳で開きます。
ループさせたい最初の行にwhile 1と追加して、ループを終了させたいとこにwendと記述しました。
KBD(VK_CTRL,DOWN,1890)
KBD(VK_1,CLICK,297)
KBD(VK_CTRL,UP,141)
KBD(VK_0,CLICK,1719)
while 1
KBD(VK_0,CLICK,156)
KBD(VK_0,CLICK,141)
KBD(VK_0,CLICK,125)
KBD(VK_0,CLICK,140)
KBD(VK_0,CLICK,141)
KBD(VK_0,CLICK,110)
KBD(VK_0,CLICK,109)
KBD(VK_0,CLICK,125)
KBD(VK_0,CLICK,141)
KBD(VK_0,CLICK,141)
KBD(VK_0,CLICK,141)
KBD(VK_0,CLICK,125)
KBD(VK_0,CLICK,140)
KBD(VK_0,CLICK,141)
KBD(VK_0,CLICK,141)
KBD(VK_0,CLICK,125)
KBD(VK_0,CLICK,125)
KBD(VK_0,CLICK,140)
KBD(VK_0,CLICK,109)
KBD(VK_0,CLICK,110)
KBD(VK_0,CLICK,125)
KBD(VK_0,CLICK,125)
KBD(VK_0,CLICK,109)
KBD(VK_0,CLICK,93)
KBD(VK_0,CLICK,125)
KBD(VK_0,CLICK,94)
KBD(VK_0,CLICK,94)
KBD(VK_0,CLICK,94)
KBD(VK_0,CLICK,78)
wend
こんな感じに書き換えます。
上手くループされているのを確認してから放置してみました。
次の日開いてみると

810万枚以上!
キーボードの動きを記録するだけなので様々ゲームにも使えそうです。
今のところドラクエ11でカジノでコインを増やしただけですが、また別のことや別のゲームにも試してみたいと思います。